お通夜の日

良い天気。半袖Tシャツを着る。

ほぼ眠れず。6時ごろ起きあがってマチ子の保冷剤を交換する。それからTwitterとInstagramにマチ子のことを報告。8時半ごろ3匹に朝食をやり、ぼんやり椅子に腰掛けていたら夫が起きてきた。こんな時だからこそ家のことはちゃんとやろうと家事をする。

こんなに悲しくて胸がいっぱいなのにお腹が空いてきて我ながらすごいなと思う。夫も同じだった。ただガッツリしたものは食べられないからサブウェイに行く。野菜たっぷりで美味しかった。ドトールでお茶をして、一旦帰宅。マチ子の保冷剤を交換する。それからデパ地下でお菓子を買い、動物病院へ。未開封の輸液やリキッド、そしてお菓子を渡す。先生は、私たちの頑張りを褒めてくださった。涙をグッと堪える。特上寿司を買って帰宅する。

お茶をしていたら、動物病院からお花が届く。立派なカサブランカなどが入った花束。ありがたい。眠気と疲れでぼんやりするので小一時間仮眠をとらせてもらう。トロッとしたくらいだったけど、少しすっきりした。

夜、義両親と電話で話す。義両親にはマチ子の病気のことを伝えていなかったので、突然の訃報にショックを受けていた。マチ子がどうやって旅立ったか伝えると号泣。マチ子には一度だけ会ってくれたし、我が家の猫達の中でマチ子のことが一番好きだったからなあ。我々の看取りを全面的に支持してくれて、ありがたかった。


今夜はお通夜ということで、寿司を食しながらマチ子の思い出話。マチ子がどれだけ可愛く面白く頼りになる猫だったかを話しながら、泣き笑いする。TwitterにもInstagramにもマチ子を悼む声がたくさん寄せられていた。少しでも返事をしたいと思うけど、全てはとても無理だった。それくらいたくさんだった。マチ子は本当に愛された猫だったんだなとしみじみする。

2時ごろ、マチ子の保冷剤を交換。明日の火葬に備えるべく就寝。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000