晴れたり曇ったり。早めに起きて、猫らに朝食、植物に水。昨夜4時まで今日行くラーメン屋をどうするか考えていたので眠い。夫を起こして、家の掃除。
そんなわけで散々悩んで向かったのは、茅ヶ崎。茅ヶ崎には何軒かラーメン屋があるのだけど、その中で煮干しが美味しそうなダイクマに行ってきた。なかなか美味しかったが、割高感が否めず…。味玉がメニューにないのもかなりのがっかりポイントだった。
食後は腹ごなしに茅ヶ崎から辻堂まで1時間歩いた。桜通という道を歩いたのだけど、桜並木が続いてるのかと思いきや、特に何もなかった。昔は桜が綺麗だったのかなあ。
辻堂に着いて、喫茶 紬というカフェでお茶をする。かき氷がメニューにあったので注文したら、残念氷だった。埜庵やねいろ屋の苺を知っている身としては、これで1200円は……という感じであった。まあでも、はちみつレモンソーダは美味しかったからいいか…。
特に用事もないので横浜まで戻り、アメリカ山、港の見える丘公園、桜の巨木などを見てから遠回りをして帰った。今日の歩数は2万超え。よく歩いた。
帰宅後は即風呂(えらい)。建物探訪、アド街、呪術廻戦。先日、テレビでYouTubeの音が出なかった件、ためしにもう一度再生してみたら普通に音が出た。とりあえず良かったけど何だったのか。
明日行く店について話し合い、マチ子に点滴をして寝る。
0コメント