晴れて風が強くて寒い。早くに起きて、猫らに朝食、植物に水、白湯時間はなしで、家の掃除。極暖ヒートテック、アンゴラのセーター、インナーダウン、マフラー、ムートンブーツの完全防備で出発。
田園都市線の市ヶ尾にある「麺処 秋もと」に向かう。開店の45分前に着いたら先客ゼロ。早く着きすぎたね…と言い合う。でも食べて出てきたら15人は並んでたから、一番乗りして良かった。ラーメンはとっても美味しかった。
食後は、市ヶ尾とあざみ野の間にある住宅街のど真ん中に突然現れるスタバでお茶をする。すぐそばにアンプチパケやオシャレな自転車屋がある不思議な場所だった。
お茶後は今日の目的のひとつである「カフェクノップゥ」へ行き、かき氷を食べる。美味しかった!久しぶりに埜庵以外のかき氷を食べたけど、ここも美味しいな。また行こう。
あざみ野から桜木町へ戻り、コレットマーレの無印とサミットで買い物してから帰宅。夫がコーヒーを淹れてくれたのでお茶をして、風呂に入った(えらい)。
おちょやんの予告、アド街、呪術廻戦、建物探訪、人生最高レストラン。呪術廻戦、キャーッ五条先生〜!って感じでしたが、京都の筋肉ダルマがすごい頭脳派だったのも面白かった。好き。
明日も早起き予定だから夜更かししないで寝ないとなーと思いながら、テレビを見ている。2時前には寝たい。
0コメント