魚を食べて映画を観た日

曇り!早めに起きて猫らに朝食、植物に水、白湯時間は無しで、家の掃除。寒いので極暖ヒートテックを着た。出かける前に時間があったのでおちょやんを見る。切ない回で、出かける前なのにちょっと涙ぐんでしまった。
今日のお昼は平日ランチャンスというわけで、馬車道にある鮨わたせに行ってきた。狙っていたラーメン屋は時間が合わなかったので断念。でも、ネタ増ししたちらし寿司は豪華で美味しかった。
食後はドトールでお茶。映画が15時半からだったので、のんびり過ごす。スタバでまた少しお茶。キノシネマに移動して、観た映画は「あのこは貴族」。なかなか良かった。20代の頃に観たらもっと刺さったかもな〜。でも人が自由になる話は好きだし良かったです。積んでる原作も読もう。
映画の後は真っ直ぐ帰宅して即風呂に入る(えらい)。あさイチ、俺の家の話、脱力タイムズ。金曜日のお楽しみである俺の家の話、今週もほんと面白かった〜。西田敏行の歌声を久しぶりに聴いたけど良いねえ。
そして、週末に食べるラーメンを選んでいる。どこの店に行こうかな…。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000