晴れ!16度予報だが風が寒い。早めに起きて、猫らに朝食、植物に霧吹きをして白湯を飲み小一時間ぼんやりしてから、夫を起こして家の掃除。横浜に行ってお祝いを購入。
今日のお昼は、戸部の Spice Corner Benzie で南インドのミールス。このお店は、野毛と新川で間借り営業していたタロケンさんがついに始めた実店舗。そして今日がそのプレオープン日だったのです。しかも、ぼんやりしていても地図なしで辿り着けるほどの超地元。初日に駆けつけてお祝いを渡せたし、カレーも美味しかったしで終始ご機嫌なわたくし。
食後は、藤棚商店街に移動してぶらぶら。藤棚は子供の頃に縁日で行って以来の場所で懐かしい。スーパーのマルヤマまだあるんだ!と驚いたりした。カレーの後はコーヒーが飲みたかったので「珈琲屋です」の看板が気になった、ふらんすやま藤棚店でお茶をした。ネルドリップで淹れるコーヒーは雑味のない舌に滑らかな味になるね。美味しかった。
お茶もしたことだし戻りましょうかと歩いていたら、自家焙煎のコーヒー豆屋さん、405コーヒーロースターズを発見。200g買うと1杯無料で好きなコーヒーを淹れてくれるというので、飲ませていただいた。美味しかったし、お店の人が親切だったので嬉しくなった。
今日はカレーもコーヒーも美味しくて良い日だねえと言い合いながら藤棚を後にし、私が通った小学校や中学校を経由して野毛まで歩いた。まだ余裕で歩けたので元町まで行き、新しくオープンしたマックで休憩をとることに。夫にヤッキーを強く勧めたら、珍しく私の勧め通りにして「うまい」の一言。お互い満足した。
帰宅したら去年注文していたロシャオヘイセンキのパンフレットが届いていた。嬉しい。ぱらりとめくったが、出来がとてもよい…。じっくり見るのは後回しにして、たべのみを更新してから風呂に入る(えらい)。
風呂から上がると、夫が今日買ったコーヒーを早速淹れてくれた。かなり美味しい。これはリピありですなと言い合う。これからはベンジーに行ったら405コーヒーロースターズにも行こう。ちなみに今日の歩数は、1万6千歩。連日なかなかではないでしょうか。
建物探訪、アド街を見ていたら、急激に具合が悪くなってきてベッドで寝た。カフェインのとりすぎかもしれない。深い眠りに落ちかけたところに大きな地震がきて飛び起きた。福島宮城で震度6強。津波の心配はないようでほっとしたけど、これからの余震がまた心配だ。横浜は震度4とのことだった。起きて、歯磨きをして薬を飲み、風呂に水をため、寝られる時に寝ておこうとまた布団に戻った。
0コメント