映画を観てほっとした日

やったー眠れたー!と思いながら起床。猫らに朝食をやり、白湯を飲んでしばしぼーっとした。この時間が好きになりつつある。白湯も美味しいし。ついに私のモーニングルーティンってやつにも白湯時間が…。
家の掃除をして、ジャック&ベティへ。昨日交換できなかったスタンプカードを映画のチケットと交換。昼ごはんはドトールで、ミラノサンドの煮込みビーフとカマンベールチーズを食べる。熱々で美味しかったからまた食べたい。忘れずに自トール(ドトールでの自撮り)もした。
今日観たのは「ニューヨーク 親切なロシア料理店」。なんだかほっとさせられたし観て良かった。

映画を観た後は、またドトールに行って感想を書いたり、バレンタインのチョコを注文したりした。歩いて帰宅する前にスーパーで買い物。

帰宅後、夫がコーヒーを淹れてくれたのでクッキーと一緒にお茶。ちょっと疲れたなと思って横になったら、身体が全く動かなくなったのでひたすら深呼吸する。少し動けるようになったらツボ押し。身体が動くようになったらフォームローラーでゴリゴリ。で復活できた。疲れると息が詰まりがちだし、深く呼吸するって大事だなと思った。
そうこうしていたら、一昨日注文した夫のオフィスチェアが届いたので組み立て…のはずが、パーツが一つ足りず!アマゾンにメール連絡したら、即電話がかかってきて対応してくれた。水曜に新しい物がまるっと届くらしい。とりあえず良かった。
風呂には22時半過ぎに入った(えらい)。横浜市からのLINEを見たら、病床に空きがなくて入院できない人の数が95人に増えていた。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000