うどんで正解の日

今日も晴れ。今日は夫が10時から11時までミーティングだったのでその前に起きて掃除(掃除機の音がうるさいのでなるべくミーティング時間を避けてる)、そして11時から12時半まで空き時間があるということで、外で昼ご飯を食べることに。前夜にはなまるうどんに行こうか~という話になったので、寝る前に公式サイトのメニューをチェック。どういう組み立てでいくかを熟考し万全の体制で挑んだ。頼んだのは、ワカメうどん、半熟卵の天ぷら、れんこんの天ぷら。ワカメうどんには、天かすと胡麻とたっぷりの生姜をトッピング。れんこんの天ぷらは、マツコの知らないれんこんの世界を見たからです。うどんを食べること自体がとても久しぶりだったので、やたら美味しく感じた。食後は私ひとりドトールに行ってお茶。今日も600円以上いかなかったので、キティさんコラボのスクラッチができなかった。そうこうしていたらお昼休みの時間で店が混んできたので、港の見える丘公園に寄って帰った。


帰宅後はパソコン作業をしていたけど、急激な眠気が襲ってきたのでソファで寝た(またか)。起きて、おちょやん、あさイチ。あさイチは山本文緒さんのプレミアムトークで、親しみやすい雰囲気と話しぶりに、プレミアムトークが苦手な私が最後まで見た。山本文緒さんは肌も髪も艶々ですごい。秘訣は軽井沢での豊かな暮らしなんだろうか。それから特選エンタで紹介された「アーヤと魔女」に驚く。ジブリの最新作なのに全く知らなかった。企画は駿、監督は吾朗らしい。しかも劇場上映ではなく、NHK総合で放送するのにも驚いた。日時は12月30日(水)19時30分〜だそうです。→公式情報


それからガンダムが動くイベントの生中継をチラ見して、BS世界のドキュメンタリーの「オーロラ 私の歌を探して」を見た。最近、Auroraばかり聴いているのでタイミングがドンピシャ(古語)だった。Auroraは本当に妖精みたいで、一挙一動すべてが美しく可愛かった。なにより歌っている姿が本当に良くて、ああライブで見たい…と思った。


家事をして、風呂には21時に入った(えらい)。風呂後はパソコンを開いてインターネット。明日も早めに起きないとならないからいつもより早めに寝た。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000