晴れているけど最高気温が11度の日。今日は、猫らに朝食をやったあと夫が起きてくるまで紅茶とシュトーレンでお茶をして優雅なインターネット時間を過ごし、起きてきてから掃除。(掃除機の音がうるさいからね)映画まで時間が結構あったので、またインターネットして過ごした。時間になったので支度して、ドトールへ。ミラノサンドCとブレンドのS。うまし。そしてキノシネマで「パリのどこかで、あなたと」を観てきた。フランス語がわりと聞き取れた(意味はほぼわからないので聞き取れたとは言わない)ので、また勉強しなおそうかなあでも面倒だなあななどと思いました。
映画が終わって外に出たら結構寒かった。冬だ。寒がりだけどすぐのぼせてしまう体質で、さらにのぼせるとパニック発作が出やすいから寒くはないけど厚着しすぎないようにしててマフラーも付けたり外したりするんだけど、それが面倒なのと荷物になるのが嫌でマフラーをなるべくしたくない。でもそうも言ってられなくなってきた。明日はもっと寒いらしい。冬だ…。
昨日買った食パンがぼそぼそしていると夫からLINEで報告があり(子供か)、久しぶりにフレンチトーストでも作ろうかなと思って調べたら、アイスクリームに浸すレシピが出てきたのでそれを試してみることに。
あさイチで紹介していたのは、卵も使わずアイスクリームだけに浸して作るレシピだったけど(「あさイチ フレンチトースト アイスクリーム」で検索してみてね)、何となくそれでは不安なので卵も使うレシピにしてみた。
帰宅後は、音楽を流しながらお茶を飲んだり映画の感想を書いたりインターネットしたりフレンチトーストの仕込みをしたり。セレッシャルのシナモンアップルスパイスティーを飲んでいたら夫が「ほんといい匂いだね~」と言うので「幸せな冬の匂いだよね~」って言って頷きあったのがなんかよかった。これが幸せというやつかもしれない。しかしこういう小さな幸せについては素直に受け入れられるのに、幸せな人生みたいにスケールが大きくなると途端にダメなのなんなのかな。
0コメント