ひきこもると決めた日

昨日より-5度。曇って寒い。目が覚めて寝床で微睡みながら今日はひきこもると決めた。なんとなく気分が内向きの日というのがあるけれど、今日はそういう日だった。家事をしてから、お茶を淹れてゴルジュのショコラシュトーレンとクルミドコーヒーのシュトーレンを食べた。ゴルジュのショコラシュトーレンはほろ苦さがとても良くて美味しかった。来年も買いたい。

お茶をたくさん飲みながら、パソコンでインターネット。楽しい。あと過去のたべのみくらしから写真を発掘して日本酒SNS「さけのわ」に投稿したりした。まだ3つだけど美味しいもん飲んでるじゃんと思った。まだ3つだけど。


しばらくキヨコに添い寝して起き上ったら眩暈がして床に突っ伏してしまった。床も天井もぐるぐる回っていた。眩暈はときどき起きる。耳鼻咽喉科で診てもらったこともあるけど、原因不明だった。原因が分かったら対処のしようもあるけど、わからないんじゃ安静にしているしかないという。まあ頻繁に眩暈がするわけではないので良いのだけど…。


眩暈が落ち着いてから、Twitterで今年買ってよかったものをいくつかツイート。あまり買い物をしなかったので(服は結構買ったけど…)、ふぁぼされた数というやつはやらなかった。興味がある人はTwitterで連なるツイートを見てみてください。

今年はマチ子の自宅点滴などで、猫の老後や猫が死んだときについて考えることが多かった。ウルが死んだときは突然すぎたしペットが死ぬのは初めての経験だったので心構えみたいなのができなかったなあと振り返ったりした。マロが死んだらって考えるととても怖い。何度考えても怖い。マロが死んでもまたマロを飼いたい。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000