幸せな日

晴れ。爽やかな天気。半袖Tシャツを着る。


9時ごろ起きて猫らに朝食をやり、家事をしていたら、今日も宅配が届く。外箱を開けると、シックなブルーグレーの包装紙の箱にグレーのリボンとお花。なんだろう?とドキドキしながら封を開けると、中にドライフラワーが飾られている写真立てが入っていた。いつメンからの贈り物だった。即、マチ子の隣に飾って写真を撮る。そして代表してくれたKさんにお礼を言うと、マチ子に似合う花を選んでくれたこと(マチ子はイエベだから…って笑)、中に使われているジニアというお花の花言葉が「不在の友を想う」「幸福」だということ、他猫がいるので生花にはしなかったことを教えてくれた。ありがたすぎて、また泣いてしまう。みんなにお礼を伝えると、続々と優しい言葉をかけてもらった。マチ子は愛されているし、こんな友達がいて私は幸せだなと思った。


幸せな気持ちのまま、お昼は先週も行った魚屋直営の食事処に行く。今日は刺身と海鮮天ぷらがセットになった定食を頼む。相変わらず美味しい。特に天ぷらの揚げ方が素晴らしく、魚の身がふっくらしていて夢中で平らげた。食後はドトールで、アイスコーヒーのS。


帰宅して、手直しした日記を月日会に提出する。マチ子が亡くなった日や葬儀の日の日記を含むが、たぶん湿っぽくはないと思う。たぶん。亡くなった時は、日記なんて書けるわけないじゃん!と思っていたのに、時間が経って落ち着いたら書けてしまった。悔いがないからかもしれないし、まだ実感がないからかもしれない。先代の猫ウルが亡くなった時は3ヶ月くらい経ってからガクンときたので一応気をつけないとな。夕方、体調が悪化して小一時間寝る。


昨日作ったフォトブックが晴れて公開になったので、TwitterとInstagramでお知らせする。届くのが楽しみ。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000