初めてのポテチパンな日

晴れて暖かい。今日は突然の雨も降らないとのことで、早起きして洗濯。猫らに朝食をやり、植物に水、私に炭酸水。夫を起こして家の掃除。
今日向かったのは、横須賀中央にある魚焚。丿貫出身の店主が作る独自の進化を遂げたラーメンが美味しかった。カニとんこつというと東神奈川のカニトンが思い浮かぶけど、カニトンよりも先にカニとんこつをやっていたみたい。
食後はドトールでお茶をして写真の補正と更新。歩いてうみかぜ公園という場所まで行く。どんな公園なのかな〜と思って向かったら、釣り人がたくさん!歩みを進めると、スケボー場や壁打ちテニス場所、バスケのコートなどがあり、そこにもたくさんの人!さらに進むと今度はキャンプとBBQのスペースがあって、めっちゃ密…!こ、これはさすがにあかん…というわけで、公園から離脱。ケンミンショーを見たりこの記事を読んでからずっと食べてみたいと思っていたポテチパンを売っている中井パン店へ向かった。
美味しかった!ラーメンの後だったから二人でひとつをシェアしたのだけど、ひとりひとつずつ食べればよかったな…と思うほどだった。その後は近くにあったマックで休憩。いや〜今日も美味しかったねと言い合う。
堀ノ内から横浜まで戻り、そごうのたねやで柏餅(味噌餡)、ガトーフェスタハラダのラスクを買って帰宅した。夫がコーヒーを淹れてくれ、買ってきたお菓子でお茶をしてから風呂に入る(えらい)。
日テレのモノマネの番組、大豆田とわ子、SUSURU TV、SUSURUのミッドナイトTV。とわ子は、かごめの言葉が一番わかる…となった。恋愛が邪魔。男女の仲になるのが面倒。わかる…。結婚して14年の私が言うことじゃないかもしれないけど色々あったからこそめっちゃわかる……。そして市川実日子は相変わらずめっちゃ可愛いな。というかみんな可愛いな。来週がまた楽しみだ。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000