曇り時々晴れ。12度ということで寒がりの私は冬のコートを着る。少し早めに起きて、猫らに朝食、植物に水、夫を起こして家の掃除。
今日の目的地は大和。人生2度目の大和。確か前回はカレーの後に寄ったんだっけか。電車に揺られながら、あの頃はこんなにラーメンにハマるとは思っていなかったな…と感慨に耽っていると大和に到着。向かったのは、うまいヨゆうちゃんラーメン。TRYラーメン大賞のとんこつ部門で1位をとり続けたお店で、前から気になっていたのです。
というわけで、美味しかった。ひさしぶりに豚骨ラーメンを食べたけど、たまにはいいな。ただ食事中に黒烏龍茶のペットボトルを完飲したために胃液が薄まり消化を妨げてしまったのは失敗だった。セブンに駆け込んで胃薬を購入、飲んで事なきを得たけど、今後は水分量に気をつけたい。
食後は、駅に向かう途中にあったジョナサンでドリンクバーとマンゴーパフェを注文。別腹です。
コーンフレーク入りのやつでした。味は良かった。
少し歩きましょうということで瀬谷まで。途中で深見神社にお詣り。なんとなく明るい雰囲気の神社なのが良かった。30分ほど歩いて駅に到着。
瀬谷に行くのは小学生ぶりだ。伯母夫婦といとこが住んでいたから時々遊びに行っていたけど、伯母たちが引っ越してからはご無沙汰だった。瀬谷は横浜のチベットなんて言われていたことがあるくらい何もないところなのだが、再開発で駅前に商業施設が入る大きなマンションも建設中で、これから人の流れもちょっとは変わるのではないかと思う。
横浜に戻り、仙太郎で和菓子を買って帰宅。桜グリーンティーと和菓子でひと心地ついてから風呂に入った(えらい)。
アド街、建物探訪、それからYouTubeをテレビに映してSUSURU TVを延々見てしまう。言葉の選び方が上手くて勉強になるな〜。そんなこんなで、明日食べる店を2つまで絞り込んだところで寝る。今日もとっても美味しかったね。明日もきっと美味しくなるよね。ハム太郎?
0コメント