計画的に動けた日

曇りのち雨。暖かいけど風が強い。早めに起きて、洗濯、猫らに朝食、植物に水、夫を起こして家の掃除。
今日のお昼は、中目黒にある「中華そば えもと」にて。緊急事態宣言が解除されてから初の越境はこの店にしようと決めていたのだった。期待通り、とても美味しかった。
せっかく中目黒に行ったけど、中目黒ってすぐ入れて落ち着けるカフェや喫茶店がないのよね…というわけで学芸大学まで歩き、ドトール(テラ)へ…。学芸大学はドトールが2店舗とドトール珈琲農園がある素晴らしい街です。写真の補正とSNSの更新をしてから、また歩いて自由が丘まで行こうとしたけど、天気が悪くなってきたため歩かず電車で戻ることに。雨が降るまでにスーパーで買い物を済ませて帰宅した。雨には当たらなかったし、歩数は1万を越えてたし、計画的に動けて良かった。
夫がお茶を淹れてくれて、レザンジュのお菓子でお茶。それから床でゴロゴロして、風呂には18時過ぎに入る(えらい)。
美の壷、正直さんぽ、関ジャム。毎ラーや食べログを見ながら、夫とラーメン話に花を咲かせた。夫が「(成増の)べんてんまで行くならあの店がいいよ」と言うので、「(早稲田の)としおか?」と言ったら「なんでわかるの!」と驚かれる。私は今、スポンジが水を吸うようにラーメンの知識を急激に吸収している状態なのだよ…。
さてさて、楽しかった週末も終わり。明日はスーパーに行く以外は引きこもるつもり。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000