ウーバーイーツデビューの日

晴れて暖かい日で身体もゆるむ。昨夜、床についてからメレ山メレ子さんの『こいわずらわしい』を読み始めつい一気読みしてしまったため眠るのが遅くなり、10時半に起床。白湯時間はなしで家の掃除。

まず『こいわずらわしい』について。私は恋バナから遠ざかって久しいし、今までの人生で自分の恋バナをしたことが殆どないし、何を話したらいいかもよくわからない。恋愛したい気持ちもとうに枯れているので、この本を楽しめるか正直不安だった。でも、たしかに恋バナ本ではあるけれど、とにかくメレ子さんの魅力が詰まった内容で、メレ子さんの話って面白いなー!もっと知りたい、読みたい!と思いながら一気に読んでしまえた。私のように恋愛から遠ざかっている人でも楽しめる恋愛本だと思った。
昼食は、ウーバーイーツを初めて利用してみた。というのも、2500円引きのプロモーションコードの期限が今日までだったから。2000円引きのお知らせは何度かあったけど、2500円は初めてだったのでこれが割引の最高値なのでは?と思って、利用してみることにしたのだった。どの店を利用するか迷ったけれど、配達でぐちゃぐちゃにならなそうなハンバーガーにすることに。近所の気になっていた店にするつもりが月曜定休。残念。なのでクアアイナにしてみた。私が初めてグルメバーガーというものを食べたのは、クアアイナだった気がする。その次は、吉祥寺のヴィレヴァンダイナーだったっけ。
注文すると、配達員が今どこにいるかアプリの地図上に表示され、少しずつ近づいてくるのが分かり面白い。おっそこは信号だな?もう少しだ!などと思いながら、ずっと見守ってしまった。届くと特に感じがいいわけでもない普通の人だったが、あげないと何か悪いような気がしてチップをあげた。みんなはチップ問題どうしてるんだろう…。そう思ってTwitterに書いたら、雨の日とかはあげたりするけど普段はあげないと教えてもらい、それ真似する!と思った。
袋に入った箱を開けてみると、崩れたりすることもなくちゃんとしていた。私が頼んだのは、厚切りチェダーアボカドバーガー。ボリュームがすごい。手に取るとずっしりと重く感じる。ほんのり温かいくらいに冷めていたが、美味しかった。夫と「こんな立派なハンバーガーが家で食べられるなんてすごいね!」と素直に喜び合った。
食後は、おちょやん、あさイチ、パン旅の再放送。おちょやんにまた父親テルヲが登場して不快で早送りしてしまう。この先トータス本人のことまで嫌いになってしまいそう。でもそれってすごいことだ。見た後は昼寝。
風呂には18時半に入った(えらい)。正直さんぽ、美の壷、報ステ、ZERO、月曜から夜ふかし。やたら眠いので、早めに寝たい。

豆腐の間借り

食べ物と映画と猫となんてことない日常をつぶやいています。スタローン愛が強め。

0コメント

  • 1000 / 1000