今日は8時に起きて(私にしては早い)猫らに朝食をやり、家の掃除など家事をして、白湯を飲んだ。白湯!丁寧な暮らしっぽい!支度をして出発、鎌倉に向かった。西口を出て御成通りを歩き、和田塚の鎌倉バワンに到着。カレーを食べました。とても美味しかった。(1回目)
海まで歩いて「海は和むねえ」とか言いながらぼんやり海を眺めたり、海にはしゃぐ散歩中の犬を眺めたり。それからカフェディモンシュに移動して、パフェとコーヒーでお茶。とても美味しかった。(2回目)
お茶後は小町通りをそぞろ歩き。中川政七商店の商品を置いている和小物のお店があって、お正月にぴったりな手ぬぐい(飾る用)を購入。帰宅して玄関入ってすぐの壁に飾ったら、ぱっと明るい雰囲気になって良かった。クリスマスを飛び越えて、我が家はもういくつ寝るとお正月気分であります。
(写真だとあまり素敵に見えないけど良い感じなんですよ…)
腰が痛いなあと思って歩数を見たら、1万8千歩を超えていた。どおりで痛いわけだ。すかさず腰痛体操。
それから夫がご飯を炊いてくれたので(我が家は炊飯器がなく鍋で炊くので気分的にちょっと面倒くさい)、卵かけごはんを食べました。とても美味しかった(3回目)。良い一日でした。
0コメント